外壁・屋根塗装施工事例|南足柄市S様
![]()  | 
ずっとメンテナンスしていなっかた外壁をキレイにしたい(南足柄市S様より) | 
|---|
![]()  | 
![]()  | 
リフォームデータ
![]()  | 
外壁塗装 屋根塗装 棟下地交換  | 
![]()  | 
外壁塗装 屋根塗装 棟下地交換  | 
|---|---|---|---|
![]()  | 
外壁塗装 シリコン セラMシリコン 屋根塗装遮熱シリコン アレスクール  | 
![]()  | 
税別120万円台 | 
![]()  | 
1ヶ月程度 | 
![]()  | 
![]()  | 
内装の工事と引き続き栢沼さんにお願いしました(南足柄市S様より) | 
|---|
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 施工前 塗装がだいぶ痛んでます 外壁が劣化していると家自体のイメージが... 施工後全然変わります!  | 
裏面から 日射の影響を受けにくい北側もだいぶ劣化しています  | 
屋根の上の棟 かなり錆びていて、下地が腐敗して強い風が吹くと飛びそうです。  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 足場を組んでいきます | 塗装する前に、高圧洗浄で汚れを落としていきます。 | すごい汚れが落ちていきます。 全てが落ちて真っ白に  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 棟の下地を交換 腐敗しているので、棟の釘が効かず、強い風などで吹くと飛んでいきそうです。  | 
塗装する前に、サイディングの継ぎ手などの、シーリングも交換・打ち直していきます。 | 
窓や換気扇などの取り合い部分もきちんと打ち直します。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 屋根の塗装の下地を塗っていきます | 屋根全体塗っていきます。 白くなっていきました。  | 
今回屋根の塗装は遮熱の塗料です。なので白い下地の色なんですね。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 中塗りをしていきます。 | 順番に塗っていきます。 | 上塗りをしていきます。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 軒裏・破風・樋も塗っていきます。 ここはホワイト色ですね。  | 
外壁の下地 下塗りを塗っていきます。  | 
家全体が真っ白に もちろん、塗らない部分は、きっちり養生してあります。  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 中塗りをしていきます。 | 上塗りをしていきます。 解りづらいですが、中塗りと上塗り、手前と奥で違います。  | 
雨戸も塗装していきます。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 青い空とまわりの緑に合うキレイな外壁になりました! | 西側から 既存の白い窓の枠ともよく合いバッチリです  | 
![]()  | 
|
| 
 北側から  | 
      



    
            





































